{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【究極のレシピと動画】サヴァラン仕立てのケーク・シトロン

18,000 JPY

About shipping cost

パリのラデュレ本店の厨房で 学んだレシピから 究極に私好みにすべく 何百回も試作を重ねて出来上がった オリジナルレシピを紹介します。 サヴァランのように、 しっとり&ジューシーな 仕上がりを目指して研究をした 独自のレシピです。 しっとりと仕上げたくて、 ただただ、焼き上がりの生地に シロップをたくさん含ませると・・ 生地の周りがふやけて モロモロになったり 固くなったりしてしまう・・ そんなモロモロ感や生地の固さや 表面だけが シロップを含んでいるような 仕上がりではなく、 弾力がありながらも、 しっとりと口溶けよく、 それでいて一体感があり、 口に入れた途端にパーンと レモンの爽やかさが広がり 次の瞬間には 口の中で溶けている・・ そんな、味わいを 生み出すことに成功した 唯一無二のお味の自信作です ♪ =============== *レシピには、  材料や道具などの購入先のリンクを  つけていますので  何をどこで買ったら良いか  迷うことや間違えることなく  確実に同じ味を再現して  いただけるように工夫しています。   *さらに、  動画の方では  曖昧になりやすいけれど、  実は最も重要な点が  よく分かるように  生地の微妙な状態の変化などを  アップで詳しく撮影しております。  優雅で美しい独自の世界観も  動画の中に  表現しているつもりです。    テーブルコーディネートの  お写真も盛り込んでいます。 *グルテンフリー&白砂糖フリーで  作る場合の  おすすめの米粉や、  ミネラル豊富な糖や、  糖質ゼロの甘味料 (人工甘味料ではなく天然のもの)、  バターのおすすめなど  身体に優しいお菓子への  アレンジ方法や  おすすめの食材などを  購入先リンクと共に  レシピに紹介してあります。  これらの材料で作ったものは、  20〜30%ほど  身体の負担を軽減できる  おすすめの方法です。    さらに50〜80%ほど  身体の負担を軽減する方法は、  本格的な低糖質ガトーの方で  ご紹介していきますが、    市販のお菓子で  本当の意味でこれらを配慮して  作られたものはありませんので、  身体をいたわる  とても有効な方法だと思います。  (糖質オフと謳っていても、   ショートニングやマーガリンを   使用していたり・・   砂糖ゼロと謳っていても、   人工甘味料を使用していたり・・   グルテンフリーと謳っていても、   小麦グルテン粉や   農薬や殺虫剤まみれの輸入小麦が   使われていたり・・)       正しい知識と技術を身につければ  時と場合に合わせて  使い分けることができます。  (ハレの日は   レシピのまま作って   パリの味を、     普段のおやつには   グルテンフリー&白砂糖フリー   にするなど。)     また、昨今、食品表示義務が緩み   食べ物に何が混入されているか   わからない時代になりました。   一番、安全に美味しいものを   安心していただくためには、   良き材料と良きレシピを手に入れ   手作りするしかありません。  いつまでも、みんなと健康的に  お菓子の世界を楽しみたいなと  願っています♪ *小麦粉に関しては  ポストハーベスト (輸入小麦に大量にかけられている  薬剤問題)  の心配のない、    かつ、  フランス小麦粉とタンパク質量や  灰分の最も近い  おすすめの国産有機小麦粉の  購入先もご紹介しています。 *お菓子作り初心者の方でも  上級者の方でも、  無理なく楽しく作れるように・・    そして、せっかくご縁あり  お伝えさせていただく  大切なレシピが  皆様のこの先の人生の  財産レシピになるように・・  そんな思いで作り上げた  レシピと動画です。 ============== *メールに「PDF」形式の  添付ファイルを添付して  レシピをお送りします。  動画のURLは  レシピの最後にリンクをしています。 (ポチッと押せばすぐ再生されます。  登録やダウンロードなどは  必要ありません。  視聴期限もありません。)  ご注文時のメールアドレスは、  PDFファイルが  添付されたメールを受信できる   容量の大きいメールアドレスを  ご連絡下さいますよう  お願いいたします。   (携帯のメールアドレスは  容量オーバーで  エラーになりやすいです。    gmailなどの  パソコンメールアドレス  の方が良いと思います。) *ご家庭で、  とびきり美味しく安心安全な  手作りお菓子を楽しんで  いただくことを目的として  提供しているコンテンツです。  レシピの全て、  又は一部をアレンジして  許可なく営利活動(教室や販売など)  で利用することは  ご遠慮いただいております。 (商用利用ご希望の方は、  お問い合わせください。)  ご了承いただける方は、  お申し込みをお願いいたします。 ©︎patissiere yuka

Sale Items